まとば歯科のCTについて
- 豊中ペリオインプラントセンター(まとば歯科併設 )TOP »
- まとば歯科のCTについて »
- 安全なインプラント治療を行うためのCT診断
安全なインプラント治療を行うためのCT診断
安全なインプラント治療を行うためのCT診断
患者様に安心してインプラント治療を受けて頂くためには、骨の状態を三次元的に撮影できるCTレントゲン撮影機の存在が不可欠です。
CT診断を行わないでインプラントを骨に埋入することは医療事故を招きかねないからです。
顎の骨の中には神経や血管が通っています。神経や血管を傷つけることのないよう、CT診断をしっかりと行い、顎の骨や周辺組織の状態を正確に把握しておくことが非常に大切なのです。
もちろん顎の骨の量が不足していればインプラントを埋め込むこともできません。CT診断を行わないでインプラントを埋入すれば、手術中に骨の量が不足していることに気付き、インプラント手術を途中で断念せざるを得ないようなこともあり得るのです。CT診断を行わないでインプラントを埋入することは、患者様にとって非常にリスクがあるのです。
院内歯科用CTのメリット
- ■放射線量の低減
- ■短時間の撮影
- ■撮影後の早期画像処理・診査・診断
- ■大学病院・大型総合病院などのCTがある施設まで通って頂く必要がない
- ■医科用の大型タイプより圧迫感がなく、座ったまま気軽に撮影可能
- ■トラブルへの即時対応が可能(術中の経過診査・観察など)